「熱い心でクールな仕事を」がモットーの
メディカル翻訳者の日々の暮らし
<< December 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

今年わかったこと
 今日は昨日の雨で、庭仕事はお預け。
キッチンを磨いていました。

まずは冷蔵庫。
実は結婚したときに買ったものをまだ使っています。
もう、買い替えるだろう、と思うと掃除もおざなりだったけど、
実際買い替えていないし、すぐに予定もない。
だったら今のこの冷蔵庫をきれいにしたい。
いらない食材はすでに処分してあるので、いろいろ洗ったり、拭いたり。
すっきり、さっぱりしました。

同じ勢いで、食器棚や炊飯器、トースターなど。
たまっていた汚れを取り去ると、ピカッと光ります。
いろいろ気になっていたところも思い切って着手。
大げさかもしれないけど、掃除に人生をみました。

例えば、家の掃除は、古いから、狭いからとか、
電化製品も古いから、よく使うから汚くて仕方がない、
など、言い訳はいくらでもできるし、だれにも責められないでしょう。
でも、そういう状態は自分の心の中でいつでもひっかかる。
目に入っても、見ないようにしている自分。
なんだかスッキリしないんですよね。

逆に気になっていたところ、普段よく見る場所がきれいになったらどうでしょう。
とってもスッキリします。
完璧は目指さなくていいんです。
完璧を目指すと、上記のような言い訳をして、結局しない。
完璧を目指さず、言い訳をやめて、覚悟を決めてやってみると、
ほんとにスッキリします。

私は今年、いろんなことに自分の理想を詰め込んで、それが思い通りにならないと、
いやになってしまって、落ち込んだり、怒ったりしていました。
でも、今はありのままの現状を見つめ、そこから前進していこうと思えるようになりました。
完璧でなくていいから。
少しずつでいいから。
それは本当に今の自分を大切にするということ。
例えば、冷蔵庫はいつか買い替えるとしても、今日の自分は汚い冷蔵庫を使っていて気持ちがいいのかな?
こう自問すると、答えは見えてきます。
そう、いつも今ここにある自分。
その自分を大切にする。
そうすると、ほかのことはささいなことに思えてくる。
なにもかも自分のため。
人を許すのも自分のため。
人にやさしくするのも自分のため。
自分を大切にすると、本当に幸せな気持ちがわいてきます。

完璧を目指して、焦ってしまって、落ち込んだり、苦しんだりしてきたけど、
今はとても穏やかでスッキリして、豊かな気持ちです。
悩んで周りの人たちに話を聞いてもらったり、
いろんな人の生き方を聞いているうちに、こういう気持ちにまで行き着きました。
本当にたくさんのことをもらったな、と思います。
ありがとうございました。

今年から始めたブログ。
飾らずにつづるうちに、自分が見えてきました。
ブログを読んでくださっているあなたに感謝です。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
楽しいけど
 昨日は玄関の窓を磨いたり、昼間は自転車で用足しに。
帰宅後、庭の草むしり。
ていねいに草むしりをしていると、まるで歯科衛生士さんの気分。
先日、歯のお掃除をしてもらいましたが、その仕事のていねいなこと。
草むしりもなるべくていねいにやってみました。
結構楽しいのです。
夜はゆっくり黒糖梅酒を飲んで。娘からのプレゼントのカップに紅茶と梅酒を。
あ〜、おいしい。





















もう一つのプレゼントの香りのお花。ビンのなかの液体が花にしみてきて、いい香りが漂ってきます。





















今日は、大仕事のバラの植え替え。
秋口、仕事で余裕がなく、ほったらかしだったので、反省。
春に美しいものに出会いたいから、今できることはしておきましょう。
やり始めると止まらなくなって、すべての鉢を植え替えることに。
これが結構大仕事。
重労働なのです。
ちょっと疲れた〜。

明日、残りの鉢の植え替えと、地植えの剪定と肥料やりの予定。
やっぱり最後までばたばたしますね。

ときめき断捨離続行中
 年末はいつもより整理に身が入ります。
今朝は湯呑を断捨離。
信楽焼の湯呑はずっと使っていたけど、ふちが欠けたり、ひびも目立ってきたので、もうときめかないから処分。
かわりに、お客様用(家庭訪問の先生用)だった九谷焼のふた付湯呑をおろしました。
子どもの水筒も(やっと)処分。
















その空いたスペースには、今までざるやボールのすきまにつっこんでいたサラダ水切り器を。
やっとちゃんとしまえた〜。








捨てるだけではなく、いろいろ買ってもいます。
これはコモンタイムで買った計量スプーン。
マグネット付なので、キッチンパネル全体がマグネットOKの我が家にぴったり。
とっても使いやすいです。

今まで使っていた計量スプーンは当然処分。















家事の後はハンドクリームを。
栗原さんのショップでかったもの。



















昨日、さらに髪が短くなったので、首にはマフラーを。
去年のサークルで作ったものです。
家でも巻いてます(笑)。


今日は、できればちょっと庭を整理したい。
寒ければ明日以降。
無理はしない主義に、最近変わりました。





















冬休み
 3連休が終わり、本格的な冬休み。
片付けにやる気をおこした娘(妹)が、部屋をかなりきれいにしました。
またもや捨てるもの、いっぱい。ごみの日でよかった。

私は3連休の余韻の残った部屋の掃除など。
あとは年賀状。ここ数年、お友だちには自分だけの(家族仕様でない)年賀状を送っています。昨年まではいっぱい書きすぎたので、今年はシンプルにしました。



夜はちょっとお楽しみで手芸を。
こないだ作ったきんちゃくの丈を長くしてみました。
この大きさも使いやすそうですね。


















新年のサークルはこのきんちゃくにしましょう。
お正月に、リバティの生地も買い足してね。

今朝は寝室の窓磨きをしました。
これから美容院に行ってきま〜す。



クリスマス連休
 クリスマス3連休は、まず娘(妹)のダンス発表会。
前日も夜7時まで練習。
お友だちにいただいたユズをお風呂に。冬至でしたね。
黄色いユズは見た目もあたたかで、ポカポカになりました。


発表会当日、頑張った娘。
おうちでみんなでクリスマスケーキをいただきました。
24日は私の誕生日なのでろうそくもたてて(笑)。



24日は朝から誕生日&クリスマス気分で。
ボローニャの食パンはこんなときに買います(笑)。

京都の社宅で初めて教えていただいたときは、感動のおいしさ。アルプラで売っているので、たま〜に買います。

誕生日だから、娘(姉)が朝食を用意してくれました。
レタスとキャベツを間違えてサラダに使っていたけど、朝からいい気分でした。















今日は、家事から解放され、昼食も外へ。
がんばり屋さんのカレーうどん。
あったまります。





















子どもたちからプレゼント。ルームフレグランスや、お茶のセット。
私の好きなものばかりで、とってもうれしかったです。










プレゼントはパソコンにするから、いらなかったけど、25日にアウトレットでキーケースを買いました。
壊れちゃったから仕方なく(笑)。

案外、女性用のキーケースは売っていなくて、草津で探し回ったけど、なかなかなかったのです。
アウトレットのコーチで、若者路線のものを見つけました。
いかにもコーチの長財布を持っているので、キーケースはちょっと遊んでみました。
50%引きからさらに30%引き。
他に、半額のセーターやスポーツクラブ用に500円のアディダスのTシャツなどを購入。
うれしい価格で、アウトレットに行ったかいがありました。

いっぱいゆっくりしたから、これからは年内の用事をしっかりと片付けましょう。




















どんどん
 片付けがテーマのテレビを、私とよく似てなんでもとっておくタイプの娘(妹)と見ました。
メモまでとっていた娘、本が欲しいと言いますが、実は私はさらさらっと立ち読みしてしまっています。

さて、本やテレビを見るだけではなく、実行が大切。
今朝はクローゼットにかかっている服のチェック。
どんどん捨てられる〜!
そして、アドバイス通り、色のグラデーションで右肩上がりに並べると、
お〜、きれい!

処分のハンガーだけでゴミ袋1つ。
ついでに、たまっていた紙袋類を、それをまとめて入れていた袋ごと処分。
すごいよ、今日のごみの量。
燃えるごみの日&廃品回収の日だからど〜んと出しました。

今までなんで捨てられなかったんだろう。
それは、きっとセルフイメージ。
今の私はやりたいことがはっきり決まっていて、逆にそれ以外はやりたくない。
そして、なりたい自分にふさわしいものだけ選ぼうと思うと、今あるたいていのものは捨てたくなる。

ラジオ英会話の先生の言葉で
「何かにフォーカスするということは、何にフォーカスしないかを決めることだ」
というのがありましたが、まさにそれ。
何かを選ぶということは何かを捨てること。
選べていないときは何も捨てられなかった。

なりたい自分だけを選び、なりたくない自分は捨てる。
感情もできるだけ、どうでもよいことには惑わされず。
なかなか難しいですけどね。
ものから入ると結構できますよ。

スッキリしたところで、買い物に行き、そのあとはトライアルに取り組みましょう。
いや〜、今回の分野はちょっと趣向が違って難しいけど面白い。
ただで勉強させてもらえるからありがたい。
トライアルの合否で採点もしてもらえるしね。

明日の娘(妹)のダンス発表会に向けて、ばたばたしますが、自分の時間も大切に。

次はどこを片付けようかな。

無理はせず

「断捨離」「ときめき」など、片付け本のテーマはこの季節特に意識します。
もっと片付けなきゃ、と思いますが、まあ、無理はせず。
息切れしないように、楽しくやりましょう。

片付けること、掃除をすることって自分を大切にすることですよね。
結構、自分に目を向けていたようで、自分を大切に扱っていなかったことがわかったり。
奥が深いです。

ちょっとずつしかやる気がしないので、窓ガラス磨きも一つずつ。
やっとリビングから違う場所に移れそうです。

年末、なんだか気持ちに余裕がなくなることが多いのですが、今年はあまりそれに惑わされずやりたいことをやっています。
新年のサークル用に、リバティで丸底きんちゃくを作ってみました。
お気に入りの布に触れていると、とっても豊かな気持ちに。
BGMはラジオです。

仕事は年内にもう一つ。
翻訳の仕事も依頼があればできるだけ受けるつもりです。
1件、またトライアルも受けます。
仕事をしている自分の時間はとっても大切でとっても好き。

いつでも自分が気持ちよくいられる時間を過ごしたい。
無理はしないで、義務は考えず。
かえってその方がうまくいろいろ進むのです。

ヨガでいつも言われることが日常でも生かされるようになってきたかな。
先生方に感謝です。


わわわっ
わわわっと 言っているまに年末が近づいてきました。
なんせ、子どもは早く帰って来るし、もうすぐ冬休み。
年賀状も家の掃除もあるし、気忙しいですね。

週末は用事で終わりました。娘(妹)の散髪がえりの道でカキを見つけて。
今年はカキがおいしかったなぁ。
まだ木になっています。





















母がたねやで買ってきてくれた栗子みち。
トメさんのブログにのっていておいしそうだったからリクエストしました。

くりあんをあんこで包んだ感じ。おいしかったです。
クリスマスはケーキを食べるので、和菓子をリクエストしてよかった。
今日は、中学の帰り道の当番、小学校の懇談会、歯医者と外出多し。
その前にヨガでリフレッシュしましょう。
仕事もしたいし、手芸もやりたい。
今日はやりたいことがいっぱいです。
欲しいものは
 もうすぐクリスマス。
アンド、私の誕生日。
今年のプレゼントは何にしようかな。
アクセサリーでねらいをつけているものがあったのですが。。。


最近、仕事で夜や休日もパソコンを使うことが多い。
うちは家族中、結構パソコンを使うので、ちょっと申し訳ない。
前から私の専用機を買うという話も出ていたけど、
まだそこまで仕事していないし、なんて考えていました。


でも、ダイヤ買うお金でパソコン買えるじゃない、と思ったら、
だんぜんダイヤよりもパソコンが欲しくなっちゃった。
だって、ダイヤは外出の少ない私は今のところあまり活用するときがない。
でもパソコンはすぐに使うこと間違いナシ。


ダイヤ買うくらいならパソコン、と強く思っています。
仕事で必要だから買います、と強く言えるほど仕事してないから
まだ買っていなかったけど、プレゼントとしてなら買えるかな。

ヨドバシあたりで激安パソコンを見つけましょう。
仕事で使う分には最低限の機能でOKだからね。




いい言葉
 今朝の朝日新聞に秋元康さんのインタビューがのっていました。
とんねるず、おニャン子の時代からすごく気になる人で、何を考えているのかいつも気になっている人でした。

何もかも成功していた時代から、ヒットが出なくなった時代に考えたこと
「10戦10勝を目指していたのが、5勝4敗1分けでいいかな、と」。
40代になって肩の力が抜けたそうです。
そういうふうにリラックスしているから「たかがAKBですが」と言えるのでしょう。

最近、自分の中の完璧主義を緩めようとしている私にぴったり響く言葉でした。

もう一つ、実務翻訳者の水野麻子さん。
翻訳作業を高能率でやっていらっしゃって、私もその著作を読んで目からウロコでしたが、
ブログで「効率化の前にやることは」
と問いかけておられる。
寝食忘れて翻訳に没頭した後に、効率化は考えるもので、最初から効率化とか言っている人は実は翻訳が好きではないのではないでしょうか、と。
それを読んで、私は逆に、「やっぱり翻訳が好きなんだな」と思えました。

昨晩、夫くんと話していたのですが、私の今やっている仕事はおそらく製薬会社の方が参考資料として目を通す程度のもの。
だからそこまで必死にならなくてもいいし、そこまで求められていない。
私もそれはわかっているから、とにかく納期重視で、日本語として読みやすく、内容の裏付けは可能な範囲でとる、というスタンスでやっています。
でも、本当はとことん調べたい、とことん時間をかけて作りたい。
それこそ時給的には割にあわないのでしょうが。
出てくる薬剤は全部、専門辞書で調べたくなるし、疾患についてもそう。
でも納期がせまっているので、仕方なく上っ面だけで訳す時もあります。
あ〜、もっと時間がほしい、といつも思います。
そこで、考えなくてもいい作業を効率的にやりたい、と思い始める。
訳文の体裁をそろえることとか、その他もろもろ。
ルーチンの家事もそれに含まれますね。
始めにやりたいことありき、の効率化なのです。

結局、結果は完璧でなくてもいいから自分のやりたいことに没頭していく姿勢をとればいいのかな、とお二方の考え方を参考にそう思えました。