「熱い心でクールな仕事を」がモットーの
メディカル翻訳者の日々の暮らし
<< December 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

冬休みに突入
年内に終わらせる予定の箇所までやっと進み、午後からつかのまの冬休みに突入。
今年最後のアロママッサージを受け、リラックス。
施術後のドリンクサービスでは、誕生日ケーキまでいただきました!
秋山のケーキ、おいしかった〜!




今年は後半に、健康の大切さを痛感するような身体の不調があり、仕事のやり方について考える機会を持ちました。
無理は続かないからがんばりすぎない。とにかく長時間は働かない。その方向でやっていっています。
そこで考えるのがこの愛すべき仕事のどこにどういうふうに今後は注力していくか。

そろそろ方向転換していきたいと思います。
再開してから3年になるので、がむしゃら時代は卒業しようと思います。
今年の年収は去年の4.5割増しで、それには満足しているのですが、今後もこのやり方でいいのかどうか。
かけがえのない自分の時間を差し出す対価として、それに見合ったものが得られるのかどうか。
努力の方向性を考えていきたいと思います。

とはいえ、いつも言っていますが、仕事から得られるものは金銭的な報酬だけではないため、そのあたりのバランスはとりたいです。それでないと単なるマネーメーキングマシンです。仕事をするのがイヤになってしまいますね。

ただ、ここまで毎日専門的なことをやっているからには、成果物にある程度自信を持ちたい。もし自信が持てないようならそれこそが大問題だとも思うのです。そして成果物に自信を持つということは、取引先とは最低でも対等な関係になる、ということですね。

来年はそういうことに注力していきたいと思います。

今年もこのブログをお読みいただき、ありがとうございました!
来年も一緒に進んでいきましょう!


 
誕生日に思うこと
翻訳仲間の忘年会に参加しました。
北浜のル・ポンドシェルにて。
とっても素敵な空間&お料理でした。





デザートに飾られたバースデープレートは、先日誕生日を迎えた私へのお気遣い。心配りがとってもうれしかったです。

忘年会では、ほんの少しだけ仕事の話をはさみながら、おおいにおしゃべりして笑いあいました。



誕生日の前日に、昔娘たちが習っていたダンス教室のラスト発表会があり(先生が引退されるため)、それを見に行きました。
娘たちが習っていた当時を思い出したらなつかしくてなつかしくて。手作りの衣装2人分4着をよく毎年作っていたなあとか、発表会の前日は夜まで予行演習だったなあとか。本当にあの頃は一生懸命ママさんしていました。
あれはあれで本当に幸せなひとときで、キラキラした思い出がいっぱいあるのだけど、よくよく思い出すとその頃の私は自分自身に満足していませんでした。いつも焦っていました。このままではいられない、このままでは終われないと。そろそろ自分の人生を生きたいと。そういうことも全部思い出されました。そしてその夜、しみじみと思いました。今が幸せだなと。今の自分に満足しているし、客観的に見ればいきいきしていると思います。自分のエネルギーを余計なところに持っていかずとも、仕事に投球できる。そのありがたさ。仕事はそのものが楽しい過程であるし、そこから得られる有形無形(報酬含めて)の対価も自分にはなくてはならないもので、ささやかかもしれないけど、瞬間瞬間に幸せだなあと思えるのです。
そう言えばダンスの先生に、「あなたとは人間が違う」と言われたことがあったなあ。すごくよくしていただいたし、仲良くさせていただいたし、先生も頼りにしてくださっていたのだけど、あるとき先生から一言そう言われたのです。子育て没頭時代は、周りの人に自分の経歴や仕事のことを話すことはまずなかったから、隠せていると思っていたのですがやはり隠し切れないものがあったのでしょうか。そういう意味ではやはりあの時代は「自分が自分ではいられなかった」。その頃と比較すると、今は自分全開な感じで、それがとてもうれしいのです。ガチ仕事の話ができる仲間がいて、熱い自分も受け止めてもらえる。そういう環境が本当にありがたく、うれしくて仕事に邁進してしまうのです。ああ、よみがえることができた。自分にしかわからない心の変遷をたどり、しみじみと喜びをかみしめていました。


子どもたちからのバースデープレゼント。お花やハンドクリーム、手のツボ押しにiPod用イヤホン(ウォーキングで使います)。
こんなに自分中心の母なのに、子どもたちはよくここまで育ってくれたと思います。そちらにも感謝です。
iPhoneImage.png

お正月、なるべく休めるようにあと少しがんばりましょう。

 
脳力は脚力から
ウォーキング、自分なりのペースで続けています。ウォーキングの時間をわざわざ作るのはやっぱり時間が取られるから、最近は用事に合わせて歩いてる、という先輩翻訳者さんのお話を聞き、私もあまり無理せず歩けるときに歩くようにしています。もちろん朝一でウォーキングしに行けるときは喜んで行きますが。

土曜日の夕方、2時間くらい時間があるなあというとき、駅前の本屋まで歩いて行こうと思い立ち、実行しました。実際には子どもの用事に重なったので、行きは車に乗ったのですが、帰りは歩いて。私はそのとき自分の変化をものすごく感じました。少し前なら例えば夕方からちょっと出かけようという気力が起こらなかったのです。あの店に行ってみよう、あれをしてみようという気力がなかなか沸き起こらない。疲れていたのですね。ウォーキングを始めてから、脚力がつき、それが体力につながって、そして気力が湧いてくる感じなのです。
そう言えば先週ジムに行った時、いつもの自転車こぎでも変化を感じました。心拍数120程度になるように負荷や速度を調節するのですが、今までどおりだとなかなか120まで上がらない。負荷をかけ、相当速くこがないと120に達さないのです。その負荷レベルは以前なら重くてこげないレベル。それが今なら難なくこげます。しかもスピードも上げて。おお、心臓も強くなったのか?でも120まで上げようと思ったら結構なスピードなので、呼吸はわりとハアハア言ってる感じで。ということは肺の力はまだ上がっていないということ?脚、心臓、肺の力の相関性はどうなっているのだろう?そういうことを考えながら自転車をこいでいました(笑)
とにかく、脚力がついてきたのは間違いないですね。それに伴って体力がつき、気力まで上がってきた感じがします。
そう言えば、お友だちとしゃべりながら走れる程度の速度のゆるいランニングが脳の前頭前野に効く、ということを以前TVで言っていました。たぶん早足ウォーキングにも同じ効果が。脳力アップにもつながるのですね。だからというわけではないのですが、この週末「気分転換に」極小案件を受けました。今抱えている案件は納期が1カ月後の長丁場なので、飽きてくるのです。「気分転換に仕事ってどんだけ〜?」と自分に突っ込みながらも楽しく取り組みました。こういうことも以前ならなかったかなあ。まあおもしろそうだからやってみようか、というノリですね。誤解を恐れずに言いますと、やっぱり仕事は楽しいです。納期のプレッシャーさえなければ最高。座り心地の良い椅子に座り、アロマをたきながら、大きなモニターに思い切り文字を大きく映して、エルゴノミクスキーボードを叩いていると、うん、このひとときがわりと幸せかもって思えます。


駅前のジュンク堂で購入したMARUZENロゴ入り文具パック。
梶井基次郎の小説「檸檬」の舞台となった洋書店が、京都・三条麩屋町の丸善だったそうで、それにちなんでレモン色の文具があれこれと入っています。ドイツ クム社の定規、LIHIT LAB.のリングノート、消せる蛍光ペンなど、仕事で使えそうなものばかり。梶井基次郎の「檸檬」まで読めちゃいます。ああ、丸善京都本店に檸檬ケーキを食べに行きたい。






チョコレートが美味しい季節になりました。お仲間からいただいたチョコが美味しすぎ。最近食欲も増してきたので食べ過ぎには要注意ですね。



わが町K市が、実はクリスマスブーツ発祥の地だということを、今年になってアピールし始めました(笑)
ホテルの前にドカンと大きなブーツが展示されています。


クリスマスまでお仕事がんばろうね。

 
手芸の時間
しばらく遠ざかっていた手芸を少し。
昨夜は子どもたちとデコパッチというものをしてみました。
薄い紙を手でちぎってノリで貼っていくだけなので、簡単です。




長女作あひる、次女作ねこ、わたし作きりんです。
長女が気分転換にやりたいと言い出したのがきっかけですが、あっという間(1時間強)にできあがるので、時間がないときの手芸(工作?)にはちょうど良いかもしれませんね。


今日は師匠とソックスを編みました。

細い糸だからなかなか進まない〜。でも、ゆったりと編み物をする時間っていいですね。


ネイル更新。次女の懇談があるので、今月は控えめに。


お仕事、明日からがんばりましょう(笑)
お出かけの効能
連日、同業者との忘年会ランチ。
まずはメディカル翻訳者の方々と京都にて。
ランチの後は英國屋でティータイム。平日だからアルコールは控えました(笑)




翌日は祇園で異業種の方々の集まりに参加したあと、翻訳者だけで2次会。
当然のごとくまずはシャンパン。



ショートカクテルが飲みたかったので、「柑橘系で作ってください」とお任せして、ジン・ベースのこんなカクテルを作ってもらいました。ほんのりピンクが素敵でしょ。


祇園の街を歩くのも久しぶりで楽しかったです。

どちらの会も、参考になること、勉強になることがいっぱい。
あとで歩数計を見たら、案外歩いていましたよ。
ウォーキング、ウォーキングってしゃかりきにならなくても、こうやってお出かけすれば結構歩けるのですね。

楽しいお出かけのお誘い、常時募集中です!


 
座りたいけど座りたくない?
ウォーキング、続けています。ここ1週間、毎日6千歩から1万歩は歩いています。朝一が多いのですが、天気によっては午後になることも。楽しいですね。歩くために歩くということも。昨日は朝9時から開いているスーパーで買い物もしちゃいました。

ウォーキング、いいのですが、やはり時間が取られます。そうなると仕事へのしわ寄せは否めなくて。いやいや、しわ寄せなんて言っちゃダメ。すぐに仕事中心になる私だから、強制的にでも他のことをやらないとね。

今日はウォーキングに行けなかったのです。業者さんに頼んでいた換気扇のお掃除の日だったので、外出できず。
その間、昨日届いたこんなものを開けていました。



えっ、自分で組み立てるの?


おお、出来た!


実は先日結婚記念日(20周年)で、夫に「何が欲しい?」と聞かれ、「う〜ん、欲しいものは特にないのだけど、しいて言えば椅子!」と言ってしまった私。とりあえず近所の家具屋をめぐってみたら、1つだけこれはいいかもというのがあって。メーカーも何もわからなくて、その椅子についていた型番だけで調べてみたら、わりと有名な椅子でした。

エルゴヒューマン プロ


「肘置きが左右にも動くほうがいいよ」と教えてもらっていたので、そこだけは条件として外さず。
カラーは一番好きな色である「白」にしたのだけど、案の定、グレーっぽい感じでした。どうしても黒が混じるからそうなるのですよね。
実はまだ使っていませんが(2階に運べない)、今までの椅子と違って、肘や頭を置くところがあるのが絶対いいと思います。腕の疲れ、首の疲れが軽減されそう。ああ、これでまたワーカホリック?


結婚記念日当日は大阪のインターコンチネンタルホテルでディナーをいただきました。


原語で25000ワード超の案件を先ほどやっと納品し(作業期間2週間)、クタクタ。
次は1ヶ月先納期の案件をすでに依頼されており、休むヒマなし。でも、バランス取ろうね。歩いたり、休んだり、楽しいことしたりしましょう。


 
目標の置き場
昨日は、次女の塾の面談にも歩いて行ったら計1万歩に達しました。
ウォーキングで5千歩、用事で5千歩歩くと、大体1万歩になりますね。
しかし、例のごとく、最初から飛ばしすぎたかなあ。足がだるいような。。。


今朝は違うコースを。まずは神社へ。


商店街を抜け、


最後は堤防に戻って。


これで5千歩。


続けることが大事だし、それが苦手なので、目標はそこに置きましょう。